あいみょん


コメント

  1. 返信先:@nhk_ieyasu?豊臣政権内の武断派と文治派の対立から家康が権力を増し、三成が干されていくという…しかも三成が出した朝鮮出兵の査定が良くなかったらしいのよね

    2025-07-09 13:50:50
  2. 秀吉の朝鮮出兵 大国、明がいなかったら、 日本が(も)白人の様に勢力を 大きく広げたのだろうか? そうなれば、 欧米との戦争も、 近代以前に起きるかも

    2025-07-09 21:51:11
  3. #どうする家康 #朝鮮出兵 3つの国が、文禄・慶長の役 (壬辰・丁酉の倭乱/万暦朝鮮の役)という大きな戦争を経て、 日本・明・朝鮮それぞれの国の中で権力が衰退しあるいは疲弊して、 別の勢力に取って替わられる様を、それぞれの舞台で並行的に描く。

    2025-07-10 04:50:32
  4. 返信先:@Polandball_2003朝鮮出兵の総大将なんだよな

    2025-07-10 12:51:02
  5. #どうする家康 #朝鮮出兵 朝鮮の描き方は、なんといっても一番の被害者だし、物語の舞台でもあるので、とりあえず配慮して民衆の視点も交えて丁寧に描く。 宋象賢や鄭撥のような英雄は積極的に出す。

    2025-07-10 19:50:42
  6. #どうする家康 #朝鮮出兵 逆に日本は思いっきり強く、すこぶる残虐に。(まあ史実だし。) 一番強い国として描く。 そして蔚山の戦いのような本国との軋轢も、包み隠さず描く。

    2025-07-11 01:51:54
  7. 返信先:@

    2025-07-11 09:51:19
Hit Music