あいみょん


コメント

  1. 実直も行き過ぎると嫌われるだけだという典型的な例。 本当にこれはいかんぞ、治部殿。 #どうする家康

    2025-06-26 10:51:08
  2. 治部殿のこと好きなのにめちゃ力持ってて視座も高いが故にあれこれ先回りして手を貸そうとして反発されちゃうの、家康が信長様の立場になったんだねぇ…と思うから、「お前に覚悟はあるのか」の信長の台詞が回想されるの激アツですねぇ……

    2025-06-26 18:51:00
  3. 返信先:@ohyutaya元々の生真面目さが自分の首を絞めてしまっているのだと……。理想と現実の乖離にも苦しんでいそうですよね治部殿…

    2025-06-27 01:51:40
  4. 修羅の道と聞くと昨年を思い出してドキッとする?治部殿も目をかけて貰っていたのだからもう少し上手くやれなかったのかなぁ。 #どうする家康

    2025-06-27 09:51:21
  5. 返信先:@blackbird1429佐久間さんが描かれた治部殿見れたの嬉しいです 「違う星を見ていた」という台詞自体もさることながら今までのホワホワピュア三成何処行った…となるほどの冷たい声音がしんどくて堪りません…

    2025-06-27 17:01:02
  6. さすがに三成は真田丸の治部殿が一番印象強いけど(ヤマコー好き)、1番よく覚えてるのが招待した客がほとんど集まらなかったとか言うあの辺だし、なんかもう覚えてないし。ヒドいでしょ、ヒドいの。だから戦国オンチって自称してんのよ。

    2025-06-28 00:51:04
  7. 返信先:@Michael97024561治部殿、哀しや…? やはり徳川家康公、一強の状況では 合議制の政権運営は難しいでござるな? だがしかし、歴史は繰り返す。 武田信玄公しかり、織田信長公しかり、豊臣秀吉公しかり、でござる。 力を持つと、誰でもそうなるのでござろうな…? 今の政治も似たようなものでござるが…?

    2025-06-28 07:51:33
Hit Music