あいみょん


コメント

  1. Twitterはbot対策なんかよりも自身への嫌な返信や引用を削除できる様に機能追加しろよ。 揉め事の大半はカタつくぞ。アホは容赦無く削除だ。 もっとも政治家連中が自分への批判返信を全て削除するだろうけど、政権批判はその政治家への返信じゃなく普通のTweetでやれば良い。 X言うな。

    2025-05-18 13:01:02
  2. サブスクbotが明らかに大量に存在する現状でそんな微課金がbot対策になると本気で思ってるのかというツッコミどころはとりあえず置いといて、テスト地域がニュージーランドとフィリピンての、どういった理由なんだろう、てところにちょっと興味ある。

    2025-05-18 19:51:15

  3. 2025-05-19 01:51:55
  4. どうもマイキーですっ!( ´ ▽ ` )ノ しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん 今日はTwitter有料化、X有料化などが話題になってましたね。ニュージーランドとフィリピンがテストの対象だとか。ってかTwitterXだって優秀な技術者がたくさん居るんだからbot対策はできると思うんだけどな。…

    2025-05-19 09:51:21
  5. X有料化とかまじゴミだよね 別に1ドルくらい払えばええやんって話してくるけどBot対策とか言われてても別にBotなんか気にしなければええだけの話やない? まあ結局は金儲けですわ てかそれ以外はぶっちゃけただの建前としてよね

    2025-05-19 16:50:30
  6. ならいいけどなぁ… だったらBOT対策出来ねぇよ…

    2025-05-20 00:50:48
  7. 返信先:@NovembersWitchうちも最近UBIとかゲーム関連に見せかけた妙なアカウントからのリアクションが増えてます もしかしたら、新規アカウント有料化でbot対策回避や活動実績作りのために無差別フォローやいいね、リツイートしてるのかもしれませんね…

    2025-05-20 07:51:22
Hit Music