あいみょん


コメント

  1. 返信先:@hanamaru315有料にすれば…とか今も色々スパムやbot対策されてるようですが、普通にお金払って堂々と広告出す詐欺サイトが増えるだけですよね…( ̄▽ ̄;) ネット購入、最近はほんと慎重にしないと怖いですね?

    2025-05-12 00:50:47
  2. 返信先:@DAIA0418suki話によると、既存アカウントと言うよりは新規アカウントにお金がかかるらしい 年間1ドルほど? どうもbot対策をしたいんだって

    2025-05-12 07:51:20
  3. bot対策なら1日数回無料でいいと思うけど。 フォロワー辿って購入してるっぽい垢を抽出してBANすればいけそうだけどなー。 垢買ってる有名人のフォロワー7割くらい消えると思うけど…

    2025-05-12 15:51:14
  4. Bot対策のために新規ユーザーには年1ドルの課金をさせる、っていうのは面白いですね これが導入されれば、貧乏から成りあがった現金10万円を配る女社長がいなくなるかもです。年収1000万円なら年1ドルケチるなよ、女社長

    2025-05-12 22:50:30
  5. BOT対策で有料化実験 ↓ 承認マーク付きのBOTが有料化タグでスパム投稿 まで目に見えてる

    2025-05-13 06:51:05
  6. 返信先:@OZ9E課金のあれ今は特定地域の新規作成時だけで試験らしいよ〜 勧誘bot対策だそうな 年間1ドル(ジュース代くらい)らしいです

    2025-05-13 13:50:55
  7. 返信先:@AiOshino_koイーロンがbot対策も兼ねて行うみたいですね

    2025-05-13 21:51:08
Hit Music