
【定期】
?ノリ⭐️^6
やっと日本vsドイツ見終わった ドイツのビルドアップのミスもあった 失点シーンは日本のポジションをズラさせるような感じで崩してきて、上手くやられた印象だった 日本の1,2点目はどっちも冨安からの展開だったけど、やっぱりCBからの1本で打開出来ると大きいよね あとリュディガーオモロかった笑
ユキノシタメ
今のガンバは相手に研究されたのもあるけど、序盤まであったウイングの機能不全と同じようなことがSBで起きているよね ビルドアップ時に基本サイドに張るけど、高尾だと個で剥がせず駆け上がられても怖さがないから幅を作れず相手CBのマークがズレない #ガンバ大阪
かぶきち@高配当
AVILEN[アヴィレン](5591) AVILEN[アヴィレン]の事業内容は「AIソフトウエアおよびビルドアップパッケージの提供をはじめとするAIソリューション事業」 #IPO これは当たりたいな
を
返信先:@hirotomo1002動画等添付ありがとうございます。 鹿島のサッカーは確実に進歩しています。 GKからのビルドアップや前線での流動的な攻撃は今までなかったものではないでしょうか。 大学生のインターンとして分析を依頼するという認識でよろしいでしょうか? プロのサッカーの現場でそれはあんまりなお話では?
コメント
まさお!
さん
2024-05-07 16:52:30
ちとせ
さん
2024-05-08 00:22:19