あいみょん


コメント

  1. これまでジャニーズという肩書きで得てきた旨味はあると思う。 都合が悪くなったら、ジャニーズという肩書きと個人は別というのは通用しないのでは? ジャニオタ ジャニー喜多川 ジャニーズ問題 ミンティアのCM 櫻井翔のラグビー日本代表アンバサダー起用 所属タレント 契約解除

    2024-04-20 07:52:50
  2. 企業CMは出演NGだけどTV局は出演OK。 では企業さんはジャニーズの子が出る番組への提供はどうするんだろ...やめるの?そしてそんなに許せないのなら加害を報道しなかったTV局自体に全く提供しないということにしないの?もうひょっとして企業さんの財閥とか絡んできてるん?複雑すぎて草

    2024-04-20 15:22:35
  3. 松村さんは見た感じ、良い意味でジャニーズぽくないイメージがある サントリーはCMとか広告には特に、独自性やプライドを持っている企業だと思ってるので、松村さんに対して何かを感じたから起用したんだろうね

    2024-04-20 22:52:25
  4. 世界基準の対応だな。

    2024-04-21 06:22:37
  5. サントリーは、アサヒやキリンがジャニーズ起用始めてからも、CMにジャニーズを使うことはなかったよね(記憶違いあしからず) それが最近オールフリーのCMに初めてジャニーズを1人起用した グループまるごとでも複数でもなく、ただ1人

    2024-04-21 13:52:24
  6. 今、企業がジャニーズ所属タレントのCMを「契約更新しない」と決断してるのは「同様の巻き添えを回避している」からに過ぎない。英断でもなければ偉くもなんともない。経営の基本。 日本人は数ヶ月程度で忘れてしまうことを企業はきちんと理解しており、その頃にはまた元に戻ってるに違いないと思う。

    2024-04-21 21:22:44
  7. 素朴な疑問だけど、CMに出てる男性がひと目見ただけでジャニーズの子だ!ってすぐ分かる人どれくらい居る?若い子なら分かるかもだけど、ウチの親は私がスノ担だからSnow Manは分かるけど、他のグループの人が出ててもその子がジャニーズだっていうのは全然分からなかったよ。

    2024-04-22 03:24:51
Hit Music