あいみょん


この婚活イベント、つくば市こども政策課の協力によるというが、婚活の参加条件に収入条件を付ける差別的な扱いに行政が関わっているとしたら、大問題だと思う。男性に高収入を条件付けシングルマザーを結婚で救うという発想自体、旧来のジェンダー観ダダ漏れでこんなのに関わる行政の認識が問われる

コメント

  1. 本業以外の収入が欲しい方いるかな? サラリーマンの方でも歓迎なので参加してください! ▶シングルマザー ▶スタッフ募集 ▶サービス残業

    2024-03-06 21:50:26
  2. シングルマザーの交際相手が子どもを虐待したニュースとか見ると、母親に対して本当に腹が立つ。 勿論、虐待している交際相手が一番悪いし、出てこない実の父親は何してんの?って感じだけれど、よく分からん男と恋愛してないで、大切な子ども守れよ

    2024-03-07 04:30:33
  3. 返信先:@Ex777Kzhk身長142cm体重49kg 語尾は「〜なのだよ」 胸は大きくない(最重要事項) 普段は慣れない背が高く見えるブーツを履いていたりけど家では完全にだらけ切っている。 たまにお使いをパしらせたりするけどお釣りくれたりして優しさが垣間見れる。 熱を出した時はシングルマザーの母親が仕事で見(文字数)

    2024-03-07 11:10:24
  4. 毎日のように発生するシングルマザーの幼児殺害には一切触れずに、こういう事件はリツートする木村草太大先生。 憲法学者が、世論や統計を無視してこういった"個別の刑事事件"を用いて自身の親権の考え方や憲法解釈のイデオロギーとする。 大丈夫か?この人。

    2024-03-07 17:50:25
  5. 女性の社会進出について、

    2024-03-08 00:30:28
  6. シングルマザー婚活も相当やばいけど、そもそも官製婚活を全てやめてほしい。そこから抜けおてる人たちのことをなーんにも考えてないんだなとげんなりする。取り上げて面白がってるメディアも。

    2024-03-08 07:10:59
  7. どうして 子持ちのシングルマザーに 結婚しなさいと勧めるのかわからない 結婚したら幸せになれまっせ感覚が嫌

    2024-03-08 13:50:24
Hit Music