あいみょん


何気に今回でブレーザーにもインナースペースの存在がある事が明かされましたね。

コメント

  1. 今日一驚いたことは駅前の?にキューブとかfreely置いててインナースペースの管轄かなって邪推したね

    2024-02-03 00:03:00
  2. 8話。変身者の一人称視点でのインナースペースとその中でのアイテム操作は斬新ですね。 後、怪獣のブレーザーストーンはフォームチェンジせずに怪獣の能力を使う点ではタイガの怪獣リングに似ていますよね。 #ウルトラマンブレーザー

    2024-02-03 06:12:26
  3. インナースペース、ギンガとかエックスみたいに「スパークドールズを着こむ」イメージで戦うんだったら違和感は少なかったけどオーブ以降肉体変身系が一般化したから辻褄合わせが上手く行かずに違和感が増したって話(トリガーみたいに変身者が特殊な形式ならまだしも)

    2024-02-03 12:56:34
  4. 主観視点ながら インナースペース描写 徐々に隊長とブレーザーの関係性も変化していくのかもしれません (ニュージェネでは子供ウケ、販促、作劇の都合多用される…一長一短ですが?) 最後にサインをねだる副隊長…? そこですかー? 彼の農家設定も無事回収

    2024-02-03 19:32:30
  5. まて?今の何インナースペース

    2024-02-04 02:18:55
  6. インナースペース登場はゲントとブレーザーの融合が進んだから!? 新たな力@YouTubeより

    2024-02-04 08:52:44
  7. 返信先:@goto8profesトリガーは、怪獣ともヴィランとも戦うので必然的に長くなりましたね。 Zはメダルが3つあって、インナースペースの描写もかなり長かったですよね。戦闘自体はテンポを少しでも良くしようという意識を感じました。 いずれにせよ、ブレーザーがドラマパート重視なのはいいことですね。

    2024-02-04 15:32:34
Hit Music