あいみょん


ちょっと待て、補強禁止という言葉のインパクトが強すぎるけど、よく読むと「新規選手登録の禁止」と書いてある。「契約の禁止」ではない。

コメント

  1. 問題点 当該選手が磐田との契約前にタイのクラブと契約していて、勝手にそれを解除していた このままいくと ・当該選手は4ヶ月出場停止(来季の開幕微妙) ・磐田は来季の補強禁止(ユース昇格、レンタルバックはOK) ・育成年代でも他クラブからの1年生(来年度)は、1年間公式戦出場停止(内部昇格はOK)

    2022-12-25 07:48:02
  2. 補強禁止で草

    2022-12-25 14:26:10
  3. サンフレが補強禁止になってもファーストチームはどうにでもなる気がするが、下部組織にまで影響が出るのは絶対アカンな 足立強化部長気をつけて

    2022-12-25 21:06:13
  4. これは磐田さん黒なんじゃw 上訴しても判定は覆らず、補強禁止の期間が半年か1年先延ばしになるだけなのでは。 今冬補強するにしても来るかね、そんな状況のクラブに。

    2022-12-26 03:48:14
  5. 海外のメジャーな前例が参考にできないから、特別指定が補強禁止でどう処理されるのかよくわからない

    2022-12-26 10:26:03
  6. なるほど、こんなことがあったのね…

    2022-12-26 17:06:02
  7. ジュビロ磐田に#スマートニュース

    2022-12-26 23:46:02
Hit Music