あいみょん


コメント

  1. 薩摩半島は台風が東シナ海側を通るとめちゃくちゃな被害が出るんだよね?

    2022-11-18 11:06:01
  2. 返信先:@mu24sicありがとうございます。 鹿児島市のある薩摩半島側は台風進路が予想より少し東にズレたので、幸い台風の危険半円側には入りませんでした。 ただ、鹿児島の大隅半島側や宮崎県は大きな被害が出ているようです。 近畿は今後の台風進路になるかと思います。 どうぞお気をつけて。

    2022-11-18 17:46:05
  3. 上陸時気圧 (hPa) 上陸日時 上陸場所 *1 1 6118 *2 925 1961年9月16日09時過ぎ 高知県室戸岬の西 2 5915 *3 929 1959年9月26日18時頃 和歌山県潮岬の西 3 9313 930 1993年9月3日16時前 鹿児島県薩摩半島南部 4 5115 935 1951年10月14日19時頃 鹿児島県串木野市付近

    2022-11-19 00:26:07
  4. 返信先:@chacha_oyaji他1人ありがとうございます? 敵は鹿児島薩摩半島に上陸後、九州を縦断するようですね? 多少は勢力が落ちるのではと思います。 運良く帰りの便は機体のやりくりが出来ているようで、現時点で予定通りになっています。運休になりませぬよう祈っております?

    2022-11-19 07:06:07
  5. 今回の台風14号、錦江湾(鹿児島湾)の中を通って鹿児島市内に上陸って結構珍しいパターンじゃ 鹿児島に上陸するなら、薩摩半島南岸から西岸か、大隅半島南岸から東岸のどちらかになるのが普通だと思うんだけど そこ避けて錦江湾の中を進むって……

    2022-11-19 13:46:07
  6. 鹿児島でも薩摩半島はそうでもないけど、大隅半島は結構ヤバいらしい。何で? どこが危険か分からない。中国・四国地方、近畿辺りまで今夜は要注意。

    2022-11-19 20:26:02
  7. 返信先:@koitya_oekaki実家は薩摩半島側なんでマジで直撃です✌️ 鹿児島はそうでもなさそうなんですけど、九州の上の方の川が軒並みタプタプになってるのも心配ですねえ…… そう!美味しい豚骨食べたいです……うまかっちゃんは定期的に送って貰っています……

    2022-11-20 03:06:12
Hit Music