あいみょん


コメント

  1. いわゆるヤングケアラー問題なんぞは、「家族の共助」の文脈で肯定されてきた文化であるし、現実にデメリットばかりでなくメリットも一応あるもので。 ただただ「ヤングケアラー = 悪」とはならない、複雑なグレーゾーン問題を抱えてる。

    2022-05-03 17:46:01

  2. 2022-05-03 23:46:03
  3. いわゆるヤングケアラーってやつで、私がやらないと誰もやらないみたいな家だから、よく深夜に後片付けしたり勉強したりしてるんだけど、 FFさんとこうして繋がってるって事が今すごくパワーになって、急にありがとうって言いたくなりました(*´`) なお、この人深夜テンションです✩

    2022-05-04 06:26:01
  4. 世間的に見れば自分のやったことなんてまだまだ甘く楽なのも充分承知ですけど祖母の介護やヤングケアラー的な経験がちょっとでもあったということはある意味現代の社会問題を肌で感じることができたかと思いますね

    2022-05-04 13:06:02
  5. 宮沢賢治の銀河鉄道の夜の主人公ジョバンニもヤングケアラーだなと。

    2022-05-04 19:46:01

  6. 2022-05-05 01:46:02
  7. 最近よく見かける「ヤングケアラー」と「生理の貧困」どちらも実情をよく知らないくせに「苦労も経験」とか「子供のうちに苦労しておけ」とか主張するバカな大人のせいで状況がよくならないんだよな どちらも普通なら経験できているはずの日常生活を奪われてるんだよ そこがわかっていない大人が多すぎ

    2022-05-05 08:26:02
Hit Music