あいみょん


コメント

  1. >こうしたことから、欧州連合(EU)欧州委員会の広報官は十五日、オフシャンニコワさんの(略)安否を懸念するビデオ声明を発表。フランスのマクロン大統領は同日の判決前に仏大使館を通じた保護や亡命受け入れの意思を表明し、次回のプーチン大統領との電話協議で提案する考えを示していた。

    2022-04-08 07:06:02
  2. >ロシア政府系テレビの生放送でウクライナ侵攻反対を訴えたマリーナ・オフシャンニコワさんの異例の行動は、言論の自由が制限されているロシア社会に衝撃を与えた。 >市民からは「勇気ある行動」と称賛の声が上がり、抗議が社会を動かすきっかけとなるかどうか注目されている。

    2022-04-08 13:46:02
  3. 返信先:@KadotaRyushoマリーナ・オフシャンニコワさん 家族が安全なうちに亡命してください ロシアの闇組織が行動を起す前に そんな国です、オロシアは!!!!

    2022-04-08 20:26:02

  4. 2022-04-09 03:06:01
  5. ロシアの反戦女性記者マリーナ・オフシャンニコワを14時間延々と取り調べ、その間、家族や弁護士にも会わせない。 マクロンが彼女の保護と亡命受け入れを表明。 無許可で抗議活動をしたとして罰金3万3千円。 釈放されたが、新法でまた訴追される恐れがある。

    2022-04-09 09:46:02
  6. 政治宣伝から目を覚ませ 反戦訴えた露TV編集者 オフシャンニコワさんは露南部で育った。侵攻後、幼少期に体験したチェチェン紛争前の動乱の記憶がよみがえり、ウクライナの惨状に心を痛めるようになったという。

    2022-04-09 16:26:01
  7. ロシア国営の「第1チャンネル」の職員で、ニュース番組中に反戦を訴えたマリーナ・オフシャンニコワさんは16日、ロイター通信のインタビューで「これ以上、黙っていることはできなかった」と抗議の意思を表した思いを語りました。

    2022-04-09 22:26:02
Hit Music