あいみょん


コメント

  1. ⚠️こちらの

    2022-04-11 05:46:01
  2. ⚠️こちらの

    2022-04-11 12:26:01
  3. 今回脱線の不運に遭ったJR北車のH5系、4編成のうち通常運用で使われるのは2編成らしいから予備車には若干余力があるのかしら?E5、E6系系統自体が予備編成の体制にそれなりの余力を持っていそう。

    2022-04-11 18:26:02
  4. E5/H5系E6系はさらなる高速化の為に軽量化したのもわかる。ロールダンパは繋ぐ手間がかなり面倒くさくコストも高く車体端ダンパにしたのもわかる…………。

    2022-04-12 01:06:01
  5. ホームドアで編成番号が見えてないんだよな(仙台駅入線時はE6系が先頭で来るから写真にもない)

    2022-04-12 07:46:02
  6. あの揺れの中よく頑張ったなH5系《H2編成》……… もし修繕されたら、パートナーだったE6系と共にまた元気に走ってほしい_(´;ω;`)

    2022-04-12 14:26:01
  7. そういえば、H5系(或いはE5系)+E6系のときの慣性テンソルわかる人います? 一昨日の地震脱線に関連して少しばかり構造的周波数特性が気になった。。。

    2022-04-12 20:26:02
Hit Music