あいみょん


コメント

  1. ロシアとNATOの間のウクライナも日本の戦国時代以上に欧州の宗教戦争や植民地獲得戦争を経験してから、日本人が日本の歴史を元にコメントしないほうがいい。 欧州はローマ帝国の後は国王の主権国家の割拠の時代だった。 名君が出れば王国は大勢力になるが、凡庸な国王が出れば勢力は⤵️

    2022-03-29 03:46:01
  2. 返信先:@hayashijun周辺国とは? 日本が自国を防衛するだけですから、別にスルーしてもらう必要はないですよ。 日本は主権国家であり、周辺国の属国ではないので。 むしろ、警戒していただかないと、不用意な領海侵入が多発していらぬ衝突が発生しかねません。

    2022-03-29 09:46:02
  3. 返信先:@hoshusokuhou台湾は立派な主権国家??

    2022-03-29 16:26:01
  4. これを認めたら、ウクライナは主権国家ではなくなる。力によって国際秩序を崩壊させる悪質な軍事介入を、絶対許してはならない。悪しき前例を作ってはならない❗️?????

    2022-03-29 23:06:01
  5. 返信先:@asahi拒否したから実現しないのが当然のような書きっぷり。 敵国に連れていかれるのを拒否するのは当然でしょう? 主権国家に勝手に侵略を始めたロシアの言い分を理解するのですか?朝日新聞は。 わたしは理解できませんけど。 人道に対する罪 戦争犯罪人です。 非戦闘員を狙ってミサイル。 これだけで。

    2022-03-30 05:06:02
  6. 最初から主権国家ウクライナの問題だと矮小化してないか

    2022-03-30 11:46:01
  7. プーチンというかロシアはもともと「旧ソ連圏」を「勢力圏」(Sphere of Influence=SOI)として公言していますので、ウクライナは文化的にも政治的にも「身内」のような感覚であり、独立した主権国家だとは思っていないでしょう。

    2022-03-30 17:46:02
Hit Music