あいみょん


コメント

  1. それはどこの国も同じだよ。主権国家とはそうゆう事。勉強してる?#王外相って日本語うまいが頭は悪い

    2022-03-27 05:06:02
  2. 返信先:@gorgonzola_jp東ウクライナもウクライナ領土で住民はウクライナ人だと政府が主張するのに、そこに爆撃するのが主権国家の政府のやることではありません。 ドンバスの住人が「我々を守るべき政府が我々に爆弾を落とした!」と当時メディアでもSNSでも取り上げられていました。 続く→

    2022-03-27 11:46:02
  3. プーチンの本質はチェチェン紛争時から変わってないし、暗殺騒ぎとかもあの頃から続いている。それでも「主権国家」のトップとして再選されてしまう以上は付き合わなきゃいけないという。(なので私は「腫れ物には触らない」という発想で怒らせないようにしながら政権崩壊を待つべきだったと思います)

    2022-03-27 18:26:03
  4. 国と領域なので、台湾を国と認めていなくても、(プーチン曰く)ウクライナを主権国家と認めていなくても矛盾はしていないのでは。 日本は元々ロシアに友好的な国というわけでもないので何を今更という気はする。そして今となってはむしろ友好国扱いされる方が不名誉な気はするな。

    2022-03-28 01:06:02
  5. 主権国家として存続する為の経済安全保障では、まず食料とエネルギーの確保が必須。独は何をしていたのだろう。COP26とは何だったのか...

    2022-03-28 07:46:01
  6. ロシアのウクライナ侵攻に抗議し,即時の全面撤退を求めます。たとえロシアの側にいかなる主張・事情・背景があるにせよ,主権国家に対する他国による一方的な侵攻はけっして許されません。

    2022-03-28 14:26:02
  7. 強大な力を行使する主権国家が存在する限り、戦争は避け得ない -アルバート・アインシュタイン

    2022-03-28 21:06:02
Hit Music