あいみょん


コメント

  1. 落ち着いたからご報告。 チョロさん(19歳、白い方)は今、脳腫瘍の影響でてんかんを起こすようになってしまいました。 ここ数日は薬のおかげで症状は見られませんが、寿命が短くなっているのは確かだと思います。 後先長くないかもなので、1日でも長く一緒にいられるように生活したいと思います

    2022-02-24 09:46:02
  2. ビタミンB6の欠乏により発作が起こるらしい。え、それてんかんなの?

    2022-02-24 16:28:03
  3. 先天性の脳疾患なので、てんかんの話は生まれる前からいやってほど聞かされてたから発作はまあ仕方ないんだろうけどさ

    2022-02-24 23:06:04
  4. てかドデカ病院で検査受けて結局てんかん持ちになってしまったらしく、一生なおらないとのことで家がやばいムードです

    2022-02-25 05:46:03
  5. 俺の気分のためなら多少の犠牲も惜しくな卐三!!(奇声)(発狂)(痙攣)(癲癇)(ヒステリック)

    2022-02-25 12:26:01
  6. 《緊急性のある坐剤を併用の場合》熱性けいれんの予防目的で使用する抗けいれん薬、発作を抑制する抗てんかん薬、抗喘息薬、また制吐薬などの緊急性を要する坐剤は先に挿入、その後解熱鎮痛薬や抗生物質を挿入する。

    2022-02-25 18:26:04
  7. 返信先:@

    2022-02-26 00:28:04
Hit Music