あいみょん


コメント

  1. やっぱ皆キジムナーいる??とか言っててウケる? 凪あすみたいに物語に関係あるのかと思えばないし、最終話でおったなって思って調べてようやくキジムナーだと分かったレベル

    2021-12-24 19:06:01
  2. #白い砂のアクアトープ 後期から全然見かけなくなったキジムナさん

    2021-12-25 01:08:03
  3. アクアトープ最終回見た 結局キジムナーってなんだったの… 1クール目の謎ファンタジーから2クール目のリアルお仕事路線と大きくブレたな…水族館はまあ、貫徹してたけど

    2021-12-25 07:46:02
  4. 最終話でキジムナーも再登場。 ティンガーラもがまがまと同じく、夢を見られる場だった。それもくくるに馴染みのない多くの人と、夢を形にしていける場。 ファンタジーを交えて、SDGsに近い観点からお仕事を描く。最初は不思議に思いましたが、終わってみれば見事な構想と言う他ないです。

    2021-12-25 14:26:01
  5. #白い砂のアクアトープ この物語の人間ドラマの肝はおじいがもがいて築いていたキジムナーが帰ってくる場所がまがまに対して、くくる達がもがいて最終回に築き上げたキジムナーが帰ってくる場所ティンガーラなのよね。その過程で水族館や海の生き物達が影響の主となり動いていく物語と解釈しました。

    2021-12-25 20:26:03
  6. 最後風花がハワイのお土産に持ってきたマカダミアナッツを一瞬で 持っていったところめっちゃ可愛かった…キジムナーについてはもう少し現れた意味とか存在意図とか考えながら観返したいな

    2021-12-26 03:08:04
  7. 今回紹介する妖怪は【キジムナー】だ。 沖縄諸島周辺で伝承されてきた妖怪で、樹木(一般的にの古木であることが多い)の精霊。 魚介類を主食とし、とくに魚の目玉(左目)が大好きで、目玉だけがない魚の死骸があったらそれはキジムナーの食べ残しだな。

    2021-12-26 09:46:02
Hit Music