あいみょん


コメント

  1. くるまんとんてんかん、くるまんとんてんかん、くるまんとんてんかん、くるまんとんてんかん

    2022-02-22 11:46:02
  2. さむボットです。今日の「子どものてんかんのブログ」はいかがでしたでしょうか。ご意見やご要望をお待ちしています。おやすみなさい。#てんかん #子ども #障がい

    2022-02-22 18:30:05
  3. 返信先:@Qkun6766基本的には脳外はどこもてんかんよりも他の病気の方が多いと思います! 脳血管疾患や脳腫瘍等いろいろあるかと思いますが...? てんかんは特にいつ倒れるかわからない。かつ痙攣を伴う発作は怪我をしやすいという事で、基本的にひとりで出歩かせてもらえない場合が多いです?笑

    2022-02-23 01:06:02
  4. まずこれ。 うちの息子のてんかんは薬でよくならん。 息子の発作をみて、もう11年… 日本よそろそろ大麻を合法化してくれ。 数多の薬を試して、てんかん外来にも通っているからこその発言だ。 けして大麻サイコーてきなノリじゃない。

    2022-02-23 07:46:01
  5. 返信先:@pltbtcpltbtcこの子もそのあたりからてんかんの症状出始めて耳も遠くなりました?

    2022-02-23 13:46:02
  6. 返信先:@0330eri2初めてましてー!脳性麻痺ではないんですが、急性脳炎からのてんかんっ子です。現在6歳でデパケンは2年程服用してます。イーケプラ→ラミクタール→デパケンの流れです。ラミクタールとデパケンを併用して効き目ある感じです☺️

    2022-02-23 20:26:03
  7. 去年の11月に改訂された小児慢性特定疾病の対象疾病リストに ビタミンB6依存性てんかん ってのがあったんだけど、なんだろう。

    2022-02-24 03:08:03
Hit Music