あいみょん


この婚活イベント、つくば市こども政策課の協力によるというが、婚活の参加条件に収入条件を付ける差別的な扱いに行政が関わっているとしたら、大問題だと思う。男性に高収入を条件付けシングルマザーを結婚で救うという発想自体、旧来のジェンダー観ダダ漏れでこんなのに関わる行政の認識が問われる

コメント

  1. 返信先:@mdriiiii33333シングルマザーばかりズルいと、とりあえず僻んでいるから

    2024-03-03 00:30:21
  2. 今だから言えるけど…。つみたてNISA 3.3万円、iDeCo 2.3万円。やった方が良いと分かってはいるけど、この金額を出せなかった。手取り13万のシングルマザー。日々の生活で精一杯。「このままじゃダメだ」と始めた副業で、4ヶ月で20万達成。スキルも学歴もなかった私が、稼ぐママになった方法は固ツイに

    2024-03-03 07:10:37
  3. おはようございます!

    2024-03-03 13:50:30
  4. 返信先:@msmsaito他1人>ケア労働を主に女性に担わせるから女性が低賃金 ケア労働が低賃金でいいとは思わないけど、女性、シングルマザーが低賃金労働にしかつけないという現実は大問題。

    2024-03-03 20:32:23
  5. まず経済的余裕・時間的余裕に1ミリの不安の無い状態で離婚できるシングルマザーが日本では奇跡と同じなんや・・・一般人がアレコレ口出せる次元じゃないよ

    2024-03-04 03:11:18

  6. 2024-03-04 09:50:31
  7. 日本青年会議所

    2024-03-04 16:31:00
Hit Music