
コロナ垢→ぼやき垢
自主療養になると傷病手当とか申請でないんじゃないかな。働いてる人には会社にも報告しなきゃだし無理だよ〜 ちなみに都内、1年前コロナになった時は食材配送なんてなかったんで友達やらUber、深夜にコンビニよ。食糧は死活問題だったので外出はしてました。
りんこじ??(ホワイト*Ver)
返信先:@tokyonewsroom「自主療養の対象は、6〜49歳の基礎疾患がなく肥満や妊婦ではない軽症者。」って書いてあるのに「年寄りはどうするんだー」の人が多くて貴紙の狙い通りですね。 あと、県民に無料で検査キット配っているんですよ。 それも知らずに「どうやって検査するんだー 買いに行くのかー」の人も多い。
Evangel_01
#オミクロン株 は風邪の症状でとどまるケースが多いから #神奈川県、#黒岩知事 が言う 自主判断での療養はいいとして 本来は医師の診察と、#PCR検査 で #コロナ感染 と症状を判断するのが基本 個人の判断で、#自主療養 した際の 重症化のリスクから重篤になるリスクはある #オミクロン株 #めざまし8
バケ太@So,faraway
それの代わりに自主療養証明が使えればいいけど、きっと日系大企業以外は無理な感じはしている 海外のように大企業ベースの社会になれば対応早そうだけど中小企業の多い日本は人に休まれると成り立たないから政府「要請」をまともに受け止めるとこは少なそう…(私見)
コメント
東京新聞編集局
さん
2022-02-05 14:26:04
INDIGO BLUE
さん
2022-02-05 21:10:03
史爺
さん
2022-02-06 03:48:02
hide_TB-303
さん
2022-02-06 09:48:04
ななし母?♀️6yと1y
さん
2022-02-06 16:26:04
満腹 花子
さん
2022-02-06 22:28:03
五十嵐 修
さん
2022-02-07 05:08:04